初めてでも簡単!シェフに学ぶ手作りパンのコツとレシピ2018.08.16手作りパンをやってみたけど、どこを直したらもっと美味しくなるのかなぁ、とパン作りにはぼんやり思う瞬間があるもの。もっと上手くなりたい、という気持ちは当然ですもの。 こちらの基礎動画をご覧になりながら、失敗を恐れずにいつものパン作りを見直して...
さんだゆみこのパンのアトリエパンデュース 米山雅彦シェフに聞くパン作り(後編)前回に続きパンデュース米山雅彦シェフ(以降シェフ)にお話を伺います。経営者、職人、個人、それぞれの立場から“パンを焼くこと”への考え方や想いをお聞きしています。 ▼さんだ シェフのパン作りに於いて「おもしろさ」はキーワードですね。よねやまパンのエッセンスとして活きているように感じます。ところで、今や大人気店となった大阪...
さんだゆみこのパンのアトリエパンデュース 米山雅彦シェフに聞くパン作り(前編)当サイトの動画コンテンツで、パン作りをわかりやすく説明されているパンデュースの米山雅彦シェフ。 野菜をふんだんに乗せたパンが代名詞のようになっていますが、可愛らしい乙女なパンも、クスッと笑ってしまうような面白さがあるパンも、米山シェフらしいと思うのです。今回はパンキッチンのこと、パン作りのこと、パンデュースらしさ、とは...
さんだゆみこのパンのアトリエクッキーパン(メロンパン)作りのギモン家庭製パン講師として、自らパン教室を主宰する、さんだ ゆみこさん。ブーランジェリーシェフとの交流も広く、様々な活動されています。さんださんは、「自宅で作るパンのいいところは、自分で選んだ安心の素材で自由に焼き上げたパンを大切な人と食べるひととき。」 と言います。 日々、教室を運営しながら自らも学び、パンに触れる暮らしの...
さんだゆみこのパンのアトリエ角食パンの悩み。角がうまくでない原因角食パンを焼いた後に、あれ‥なんか違うんですけど‥って思った経験ありますよね。山食と角食の間のような半端な窯伸び、カクカクに角が出ている、腰折れした、など。生徒さんから多い質問のひとつ。 捏ね足りない、イーストの量は適切か、発酵温度は高すぎも低すぎもよくない、そして比容積など。複数の原因がかさなっている場合もありますよ...
さんだゆみこのパンのアトリエレシピの分量や具材をアレンジしてみたくなったら家庭製パン講師として、自らパン教室を主宰する、さんだ ゆみこさん。ブーランジェリーシェフとの交流も広く、様々な活動されています。さんださんは、「自宅で作るパンのいいところは、自分で選んだ安心の素材で自由に焼き上げたパンを大切な人と食べるひととき。」 と言います。 日々、教室を運営しながら自らも学び、パンに触れる暮らしの...
さんだゆみこのパンのアトリエフリアンド 谷口佳典シェフに聞く家庭用オーヴン(後編)今回も、パンの国際コンクール〈第5回モンディアルデュパン2015〉日本代表として出場されるなど、日々研鑽を深めておられるブーランジェリーフリアンド 谷口佳典シェフにお話を伺っています。専門学校や家庭製パン教室でも講師を務められている経験から「家庭用のオーブンで焼くのにあたって、いろんなことに気をつけてあげられればいいの...
さんだゆみこのパンのアトリエフリアンド 谷口佳典シェフに聞く家庭用オーヴン(前編)オーブンから焼成に至るまで…ハテナ?は尽きないですね。どのようなパンを焼きたいのか(ニーズ)によっても疑問は多種多様です。今回はパンの国際コンクール〈第5回モンディアルデュパン2015〉日本代表として出場されるなど、日々研鑽を深めておられるブーランジェリーフリアンド 谷口佳典シェフにお話を伺いました。専門学校や家庭製パ...
さんだゆみこのパンのアトリエ上手なオーブンとの付き合い方(2) パンの発酵器(ホイロ)の代用オーブンに関わる質問はアトリエでも多くいただきます。前回は「家庭で導入しやすいオーブンの違いについて」おおまかにご紹介しました。そして実際にパンを焼き始めると疑問がたくさん出てきますよね。今回は発酵器についてご紹介します。 ◆ 発酵器がない場合 オーブンを使用して発酵させる アトリエでは小さな発酵器を使用していますが、...
さんだゆみこのパンのアトリエ上手なオーブンとの付き合い方(1) パンの焼成時間と温度オーブンに関わる質問はアトリエでも多くいただきます。前回は「家庭で導入しやすいオーブンの違いについて」おおまかにご紹介しました。そして実際にパンを焼き始めると疑問がたくさん出てきますよね。 今回はパンを上手に焼くポイントについてご紹介します。 ◆ 焼成時間と温度について レシピ通りに焼いたけれど、焼き色が...
池田浩明のパン探偵ファイルバーミキュラで簡単美味しい、新麦パン作りを調査家庭でパンを作る教科書としてもはやスタンダードとなった『「自家製酵母」のパン教室』『少しのイーストでゆっくり発酵パン』(パルコ)などの著書がある、人気パン講師高橋雅子さん(「わいんのある12ヶ月」主宰)。11月9日、新麦を使ったパンレッスンが行われた。場所は東京・自由が丘のクオカスタジオ。クオカでは九州から北海道まで、...
菜の花のコンプレ(パンレシピ動画)2017.02.8春を告げる野菜、菜の花。ほろ苦く栄養価も高い、この菜の花とチーズを合わせ、全粒粉生地のパンレシピを作りました。春の味わいをぜひ試してみて下さいね。 動画をみていくと、メールアドレスを登録する場面があります。よろしければ、メール...