人気パンを通販しよう!2020.05.15パンをお取り寄せしたことありますか? コロナウイルス感染拡大の影響で、店舗営業が難しくなり、ご苦労されているパン屋さんは多くあります。大好きなパン屋さんに行きたくても行けない私たち。 そんな中でも、できる範囲でオンラインストアで頑張っている...
初めてでも簡単!シェフに学ぶ手作りパンのコツとレシピ2018.08.16手作りパンをやってみたけど、どこを直したらもっと美味しくなるのかなぁ、とパン作りにはぼんやり思う瞬間があるもの。もっと上手くなりたい、という気持ちは当然ですもの。 こちらの基礎動画をご覧になりながら、失敗を恐れずにいつものパン作りを見直して...
さんだゆみこのパンのアトリエおいしいパンの友~おすすめコンフィチュール先日、取材訪問したベーグル専門店でプレーンをどう食べるか知りたいと質問されて、ドキッ…。というのも食パンやプレーンのベーグルは、何もつけずトーストもせずそのまま食べる”生派”。時々冷えたバターを挟むくらい、稀にコンフィチュール。そんな私ですがハード系には必須かもしれません。 この料理の味にはこの店のカンパーニュの風味が...
さんだゆみこのパンのアトリエパン作りにおける塩の役割ってどんなこと?2017年4月、日本パンコーディネーター協会主催【塩でパンはこんなに変わる!製パン&知識セミナー】が開催されました。パンに欠かせない原材料はいくつかありますが、塩もそのひとつ。セミナー内容から、製パンにおける塩の役割を抜粋してご紹介します。 ◆パン作りにおける塩の役割 ・風味を良くする(塩味) ・雑菌の繁殖を防ぐ ・生...
パン職人イヌイのフランス生活フランス旅 おすすめ絶景都市10選2016年5月にワーキング・ホリデーを利用し、20代最後のチャンスと、単身フランスへ渡ったパン職人のイヌイ ヒカリさん。日本のパン屋で7年働いた経験を活かし、フランス語経験が浅いながらも、パンの仕事と料理をしたかったから、と飛び込んだフランスでのリアルライフをお届けします。ノルマンディ地方の田舎町サン=ローで4カ月過ご...
アレンジ枝豆のガレット(パンレシピ動画)全粒粉生地で作る枝豆パン!ゴルゴンゾーラをアクセントに使った大人なお味。成形も簡単なので、ぜひ試してみてはいかがですか? 動画をみていくと、メールアドレスを登録する場面があります。よろしければ、メールアドレスを入力後、動画をお楽しみください。登録して頂いた方には、新着のお知らせ等をご案内します。 調理時間...
旬をいただく【7月】料理編:トマトとバジルのパフェ 他7月の初旬に迎える24節気の小暑、後半の大暑。夏が盛りを迎える、暑気慌ただしい季節。各地域では夏祭りで活気に満ち、盛夏を涼しく過ごす工夫が店先や軒先に見られるようになります。食材は太陽の光をいっぱい浴びた野菜や魚。何より山椒や青ゆずなどの夏の香りが、食欲を支えてくれる楽しみも。 枝豆のポタージュ いきなり水を加えてボイ...
旬をいただく【7月】素材編:枝豆/花ズッキーニ/鮎/バジル7月は梅雨と梅雨明け。ジメジメした暑さと日光の照りつけによる暑さの連続で体調不良にもなりがちです。この時期に嬉しいのが夏野菜シーズンの始まり。春に種を蒔き、夏に収穫される夏野菜は味覚も濃くてみずみずしい。火照った体を冷やすものや夏バテを防止するものが多く、上手な野菜の取り合わせを料理に生かしたいものです。 旬の食材1....
パン職人イヌイのフランス生活西仏ブルターニュ地方の小さな美しい島、ベル・イル2016年5月にワーキング・ホリデーを利用し、20代最後のチャンスと、単身フランスへ渡ったパン職人のイヌイ ヒカリさん。日本のパン屋で7年働いた経験を活かし、フランス語経験が浅いながらも、パンの仕事と料理をしたかったから、と飛び込んだフランスでのリアルライフをお届けします。ノルマンディー地方の田舎町サン=ローで4カ月過...
さんだゆみこのパンのアトリエクルミの使い方や下処理で困ったらナッツのパンは、なんだかとてもおいしい。生地に香ばしい風味と、食感のアクセントを与えてくれるクルミ。バゲット生地やライ麦パン生地、食パン生地やパンオレ生地、ブリオッシュからシュトレンまで。ベースの生地によって印象も変わる万能選手のような存在です。 クルミを混ぜ込むと、紫みをおびた茶色に変わる部分があります。これはクルミ...
アレンジカレンズとクリームチーズのパン(パンレシピ動画)今回はライ麦生地に、カレンズとクリームチーズを合わせたパン。 カレンズは、地中海原産のレーズン(干し葡萄)の品種の一つで、一般的なサルタナレーズン等に比べて粒が小さく、パンや菓子の材料などによく使われます。 ライ麦パンは、酸味があって素朴な味わいが美味しいパンなのですが、ライ麦特有の風味が苦手な方もいるので、和らげるた...
さんだゆみこのパンのアトリエ今よりもっと紅茶が美味しくなる、試してほしいゴールデンルール前回はアトリエでご紹介している「パンと紅茶のペアリング」のお話でしたが、お菓子でも同じなのでぜひお試しください。でも、“お茶が美味しいこと”は外せませんよね。 紅茶は湯が熱ければ熱いほど香りがたち、空気を含ませた湯で茶葉を回すように淹れることがポイントです。 ◆おいしく淹れる かんたんなコツ 紅茶のおいしい淹れ方 “ゴ...
こねない簡単コンプレ食パンの作り方~「TOLO PAN TOKYO」田中真司シェフ2020.03.10「TOLO PAN TOKYO」の田中真司シェフによる「コンプレ食パン」の作り方をレポートする。 3月3日、東京・竹橋のHappy Cookingで行われた「パン作りの概念を打ち破る ボウル1つで完結! 捏ねないパンの秘訣」と題されたレッス...