初心者には簡単に~もっと深く知りたい。手作りパンキッチン。

パン作りをする人のためのパンキッチン

コッペパン作り(編集部で試してみたよ)

編集のオガワです。
今回は「コッペパン」に挑戦。
コッペパン、なんだか懐かしくてかわいい響き。
ジャムとか、あんバター挟んだり、焼きそばパンもいいですね。

今回も小麦粉は、「はるゆたか」で作ります。
さて、計量を終え、強力粉・グラニュー糖・塩・水・牛乳を入れて
こね始めて7~8分くらいで、生地がまとまってきた。

そこからたたき始めて、5分位すると生地はこんな具合。
まだ作業台にぺたぺたするけど、いいかな。

バターを入れて刻むと、かなりべとべとな感触に戻る。

でも。
けっこう数分も経たずに、バターが馴染んできて、
たたけそうな状態。
バター、けっこう苦労するもんかと思ったけど。へぇ。

5分位生地をたたくと、どうでしょう?
表面もなめらか、そろそろ生地の完成かな。

1次発酵へ。(オーブン発酵機能35℃・30分)
かなり大きく膨らんでびっくり。 これ大丈夫なんかな。
やっぱり途中で覗いて見るべきだったかな。
前回大丈夫だったからという安心感は通用しない?のか。

作業台に出しただけで、プシューっとしぼんでシワシワ、
完全に発酵オーバーですよね。きっと。
不安しかありません。

ま、もう取り戻せないし、諦めも肝心。
そのまま2等分して、丸める。
ベンチタイム(オーヴン35℃30分)へ。
今度は慎重に途中様子を見ながら、キレイに膨らんだかも。

初めてのドッグ型の成形。
ガスを抜くまではよかったけど、
ドッグ状に折り込む時に、右手の動かし方が難しい。。。
ブサイク極まりない。

2次発酵後(オーヴン発酵機能35℃30分)、
ふんわりムチムチに膨らんだ状態。
うーん、この右側。ひどい。落ち込む。

太白胡麻油をそーっと塗ってあげて、オーブンへ。

無事焼き上がっての、断面。
気泡が目立つかも。

焼き上がりは、しっとりふんわり。
形は仕方ありませんが、結果美味しかったです。

<きょうの教訓>
一.発酵は、前例が上手く行ったからといって、甘んじるべからず
二.ドッグ型の成形は、慣れるまで要練習・・・ですね。

ご参考までに。ぜひどうぞ。

2016/08/02 TEXT & Photo:Pain Kitchen

新着記事

おすすめ記事

新麦で手作りパンレッスン

新麦で手作りパンレッスン

家庭製パン講師として、自らパン教室を主宰する、さんだ ゆみこさん。ブーランジェリーシェフとの交流も広く、様々な活動されています。さんださんは、「自宅で作るパンのいいところは、自分で選んだ安心の素材で自由に焼き上げたパンを大切な人と食べるひと...

パンづくり基本動画

Return Top